Rhino 6 入門 をやってみた その8
8:スプーンのモデリング
丸い形に収束していく形状はモデリングで頭を悩ますところ。
ソフトごとに特徴が違っていたり、
ほかのソフトに持っていくと破綻が出やすい。
3つの線でロフトでスプーンを作るのはなんかいやだな・・・
でも嫌がってても仕方ないので覚えておく。使えるなら便利だし。
曲面の断面をどう作るかも大事。
平面モード(作業平面と違う平面で)も覚えておかなきゃ。
グリップとスプーンの先をブレンドでつなぐのか・・・
曲面もエッジ(外形)も計算任せか。
そうなるとつなげる元の素性が大事。
でも凸から凹へ変化させるのは結構コントロールが難しいんじゃないか。
このスプーンをうまく自分でうまく作れたらある程度上級者かもです。
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ