74 Design Labのブログ

ナナヨンデザインラボの代表のデザイン周辺の雑感 

○○の素晴らしさを世の中の人に伝えたい

ある分野の人が

「○○(ある分野)の素晴らしさを世の中の人に伝えたい」
という時があります。
 
直接語ったり見せたりして
伝わるときもありますが
そうでもないときも多いと思います。
 
内と外の問題というか
内にしか通用しない言語でしか
語れないからのような気がします。
 
デザインもそうで・・・
デザインの素晴らしさとか
有用さとかをそれ以外の分野の人にいくら
自分の萌えポイントを
言っても見せてもどうしようもないです。
 
デザイン業界のレベルをあげようと頑張っても
関係ないです。
 
こんなことがわからないなんて
感性低いとかセンス悪いとか言っても
仕方ないです。
 
もう一つ直接的に言っちゃえば、
開発においてデザインのポイントが
設計者や販売の人に伝わんないときに
例えば設計者が喜ぶような
その価値観のものさしに沿ったメリットを提供するのも
手ですが、デザインのいいところが思いきり出せる気がしません。
 
・・・わたしはよくこれをやってしまう。
 
〜〜〜
 
車好きの人が
スポーツカーは素晴らしいと言っても
車好きでない人には関係ないです。
 
燃費がいいとか、乗り心地が実はいいとか
安全とか言っても仕方がない感じ。
そんなこと言われても乗りません。
スポーツカーのほんとに大事なことはそこじゃないので
無理するとずれるし。
 
〜〜〜
サッカー選手がいくら
 素晴らしいキックをできても
 
建設業界には関係ない。
すごいとは思ったとしても
直接はあんまり価値はない。
 
サッカーの技術を磨いて
素晴らしいプレーができるようになっても
建築現場には関係ない。
 
でも、日本に観光客を呼び込んで
盛り上げよう、あわよくば儲けようとか
考えて、その中心にスポーツイベントを据えよう
とかいうときには(順番は色々ありますけど)
 
サッカー選手の
素晴らしいプレー
宿泊設備やスタジアムやその他もろもろ作る
建設業界に繋がりが出てきます。
 
オリンピック盛り上げよう!
って考えるのが大事と。(そうなのか?)
 
〜〜〜
 
まあ、たとえとしてどうか
とも思いますが
 
デザインの素晴らしさを伝えようと思ったら
デザインのレベルをあげるだけでなく
全く関係ない別のことを通じて協力する場を作る
のがいいんじゃないんじゃないでしょうか。
 
・・・当たり前か。
でも結構そのまま伝えようとしちゃうんですけど。
伝わらないと声を大きくしたりして。
それか相手の言語に置き換えたりして。
後で あ、違うわ。って思うのでした。
 
なんでも直接狙うと思った結果にならないです。
 
・・・で、なにしようかしら。