2017-03-06 デザイナー=芸人? 日経に載ってた立川志らくのコラムを読んで思った。 芸人は非生産性の仕事である。 芸人になるのはアウトローの世界に身を崩すということ 芸人にとって大事なことは自身の芸に対する自信と怯え 自信だけでは品がない とのこと。 あ、デザインもこんなくらいでもいいんじゃないか。 世界にいいことをなんて大上段にならなくても。 「生産性を上げる」だけでは面白くならない。 私は結構、生産性を妨げるアイディアは嫌いだった。 でもそんなもんじゃないか。 でも心を込めて作る。それで良いのかも。 ちょっと脈絡がないけど。