74 Design Labのブログ

ナナヨンデザインラボの代表のデザイン周辺の雑感 

Rhino 6 入門 をやってみた その17

17:補足の事例練習してみた。

f:id:nanayon8:20200329173654j:plain

Rhino6入門 補足説明の練習1

取りたい角Rより、小さなカーブがある立体の対処。

Rをとる前の設定を間違うとテキストと同じようにできない
Rをとっても元の形が残る設定にしておくのを忘れた。

また、Rがうまく取れないときの現れ方が
事例と違って左右非対称に出てきた。

Rを途中で切り取るカーブの作り方が
左右対象になるような工夫がいるのではないか。
上面に切る位置となる線を用意してみたけど
もう少し良いやり方があるだろう。

もとの形状の断面が直線で、水平垂直だから楽なところもある。
いろいろ試さないと実践的でないところも多い。

f:id:nanayon8:20200329173744j:plain

Rhino6入門 補足説明の練習2

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その16

16:マウスのモデリング

f:id:nanayon8:20200329143743j:plain

Rhino6入門 16章の練習1



上面のコントロールが難しかった。
サイド面直線なのは変更したい。後でやろう。
角のRの作り方良い・・・けどヒストリーがついてると
底面のRをとったときに角Rの形状がぐちゃぐちゃになる
おそらく、背面の垂直面がほとんどなくなってしまうからだろう。

マウスの切込みのラインはRエンドのラインから抽出すべきでは。
テキストの難しさの都合だとは思うが
あと隙間のエンドにRをつけたい。大きくて0.5Rだけど。

ホイールの位置は数値コントロールしたほうが
工業デザインぽいかも。

f:id:nanayon8:20200329143834j:plain

Rhino6入門 16章の練習

レンダリングはあとで研究しなきゃ。
私のマシンだとレンダリングするまでこんなのでも数分かかる。
いつかもっと良いマシンほしいな。

〜〜〜〜〜

とりあえず、一通りやった。もう一つおまけがあるのですが。

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その15

15:曲面でできた椅子のモデリング

f:id:nanayon8:20200329142142j:plain

Rhino6入門 15章の練習



私の不得意な制御点を出して動かすモデリング
左右ヒストリーがついてきてできるのはちゃんと理解しなきゃ。

脚の付き方や地面への接点も適当なのは
それっぽい絵ができればいいというモデリングなので
この先もやっておかねば。

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その14

14:光線銃のモデリング

まず、この二面図描くの??から始まる。

(あ、しまったグリップの陰、逆の方がよかった。)

f:id:nanayon8:20200328221649j:plain

rhino6入門 14章の練習1

似たのにしておかないとモデリングが違ってしまう。
が、グリップのあたりの形とかあいまいだし・・・
最後に(専門用語は知らないが)
トリガーのガードの断面が一定なことにえー、と思うくだりがあった。

私、でも三面図を描いて3D上に浮かべてつくるの好きです。
なんか不思議とワクワクするんですよね。なんでだろう。

f:id:nanayon8:20200328221826j:plain

rhino6入門 14章の練習2

本体の上下が対称でないのか・・・
そして、シルエットのカーブのエンドを合わせるのが難しい。
上下は切るよりもともと違うカーブで作ったほうがいいのでは?と思った。
これも後ろの丸いところも含めてロフトか・・・。
あ、思ったようなガムボールが出てこず困った。
スケールハンドルがX方向だけ出てこなかった。

グリップの断面が1つで
シルエットのカーブを切って
スイープ???
もっと形コントロールしたい・・・。
絵のサイドの面のエッジが出ていないし・・・。
テキストとして
あまり複雑にはできないでしょうけども。

しかし、なんといっても
先端の周囲に空いた穴の加工法すごい。
こういうものなのか。
自分で応用できるかわからないが、
使えるようになりたい。

サイドの文字の彫刻、反対側どうしたらいいのだ。

f:id:nanayon8:20200328221927j:plain

rhino6入門 14章の練習3

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その13

13:シャワーヘッドのモデリング

f:id:nanayon8:20200327223626j:plain

rhino6入門 13章の練習



12でRを取る方法・・・と言っていたらここで出てきた。
角Rをブレンドで作るのは使えるかも
そのRエンドをきれいに作るのは、
16章を参考にしたほうがいいか。

曲面の断面をRで作るのは少し抵抗がある。
あとで変更してみなければ。

ヘッドの形を正面から見たカーブで規定するのも難しい。
面直方向の直線を作るのが簡単でいい。ただ、作る場所が問題。
ヘッドと下の部分をつなぐとき、断面の自動チェーンがうまくいかなかった。
接線連続になっていなかったようで。

最後は下のパーツと結合はしないで別の素材の設定ができるように
したほうがいいんじゃないかとか思いました。

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その12

12:ティーポットのモデリング

f:id:nanayon8:20200327223256j:plain

rhino6入門 12章の練習



スイープはかなり使いそうなので
理解しなければ。

口の部分は1断面なのは無理があって、
サイドビューでの形によってはかなり変な形になります。
取っ手も断面楕円だと物足りないような。

あ、取り付け部の角RもRエンド一定にしたい。
けど難しそう。

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

Rhino 6 入門 をやってみた その11

11:ライターのモデリング

f:id:nanayon8:20200327222842j:plain

rhino6入門 11章の練習



ここで10から
数か月空いてしまって再開しています。
秋から冬にかけて忙しかったり
寝込んだりでした・・・。

テーパー覚えます。
切り欠きとかの形は楕円以外で試してもよいかも。
サーフェスとポリサーフェスとかの理解が甘くて
できあがりが閉じてなくて、
Rが一部思ったのと違ったりしました。
Onsnapで設定しておけば円の中心が
ぱっと出るのは使いやすいです。

〜〜〜〜〜
Rhino 6 入門
是枝靖久
ラトルズ

https://www.amazon.co.jp/Rhino-6-%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%98%AF%E6%9E%9D-%E9%9D%96%E4%B9%85/dp/4899774869/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8